|
朝日新聞オピニオン欄 天童荒太さん |
今朝のオピニオン欄の、作家・天童荒太さんへのインタビューが面白くて 思わず鉛筆で線を引きながら読みました。
http://www.asahi.com/articles/DA3S11344498.html
無戸籍の子どもたちについての話題に端を発してはいるのですが たくさんの気付きを頂きました。
身の回りに小さな共助社会を作ること。 おせっかいに法的根拠を与えること。
ぷれジョブや、親の会の活動ってまさにそれだと思う。 自分たちだけ能力を磨いて幸せになればいいや、じゃなくて 法を作る立場の人たちに共感を求めながら 能力に差があることを前提としながら 長続きする社会を作っていく。
長続きできるよう、できることだけやっていく。 もう若くないからね、無理はしないよ(^_^)
スポンサーサイト
|
|