こんにちは。 私の上の子も3歳のときに自閉症だと言われ 市の言葉の教室などに通い、転勤を重ねてもう小学校5年生。 行く先々でいろんな思いをしてきましたが(今でもしてます。) 子供の成長がゆるやかでも確実に大きくなってきてるってことがわかる。 そのことが嬉しくって日々感謝して生活しています。 去年、市の教育相談に行ってきました。 やっぱり自閉傾向があるって。 この先中学校のこともあるし、まだまだ悩みはたくさんあるけれど 子供の可能性を早く見つけていきたいなって思ってます。
【2006/01/15 12:17】
URL | clarettea #-[ 編集]
claretteaさんこんにちは。環境の変化に弱い子を連れての転勤、大変だったことお察しします。 責任を持って一貫指導してくれる担任がいなくなる中学校、反抗期でもあり体も大きくなるし大変、とは聞きますが、うちの場合はなにぶんまだオムツも取れない幼児なのでまだまだ遠い先のような…と言っているうちにすぐ大きくなって、就労の心配をしないといけなくなるんでしょうか。 とにかくこの子達の能力を少しでも引き出してあげたいですね。
ブログ拝見しました。パンおいしそうですね(^ ^) 私はまだまだパン作り初心者&自己流なので、そちらの方もいろいろご教授いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
【2006/01/17 22:50】
URL | あき母 #-[ 編集]
|