|
お着替えパニックの理由 |
昨日の朝、久しぶりにあきのすけが中パニックを起こした。
着替えかけたところで私が、 「あれ、今日は運動着じゃなかったっけ?」と声をかけたのがきっかけ。
いったん着かけた服を脱いで、っていうのは嫌なのだ。 自分が間違えたって思うのも嫌なのだ。 それでもいつもなら、 学校まで車で送っていく間に立ち直ることができるのだけれど 昨日はグズグズ泣きながら支援級の担任に引き取られていった。
しばらくして、担任からメールが。
「今日は“六年生を送る会”があるので運動着で出るのは嫌で、 でも体育の授業があるから着なきゃいけないというので混乱してしまったようです」
はぁ~。 そうと解っていたら、「休み時間に着替えな」って、運動着を袋に入れて持たせるんだった。 でも寒いしめんどくさいから、学校で着替えるの一年生の時以来やってないんだよね。 運動着袋、絶対学校に忘れてくるし。
それにしても。
いちおう式典だから、お気に入りの服でキメたかったのか。 そんなお洒落なことを考えていたのかコイツは。
それに気づいたのが親でなく先生だったのが 嬉しいような悔しいような。
スポンサーサイト
|
|