ご無沙汰しております。
私もここ最近の子供たちへのキレっぷりを夫から指摘され、心療内科の門をたたき、立派に診断名いただいてきました(笑)
息子より先に服薬デビューです^^;
息子らへの支援方法と一緒で、劇的に症状が改善されるわけではありませんが、それでも浴びせまくりだった暴言→とりあえず無視、というような感じで落ち着いたり。
え? どっちもどっちですか?^^;
まだまだステキ母への道のりはキビシーです。
でも飲まないよりはマシ、かな。私は、ですが^^;
【2010/07/20 01:34】
URL | なるたる@JJ #-[ 編集]
まあ長男が幼い頃は「明日こそコイツを川に放り込んでやる~」とつぶやいていたので
それに比べれば「精神科に電話」の方がナンボか平和的ですね(笑)
自閉兄は先月、
「ボクは普通の人に戻りました」宣言をして
(いやそれは一生ないだろ、と内心ツッコミを入れましたが)
実際それ以降かなり落ち着いてくれたので
私のほうも、ま、これならなんとか…と、小康状態です。
豆乳も効いてるかな。
ちっとも落ち着かないのが次男で、今日もトイレですごいことをやらかしてくれたので
(汚い話なので自粛)
そっちにブチ切れているところを兄がとりなしてくれたという状況です。
次男は来春から入園で、私のパート就労を保育理由にするつもりだけど
いっそ診断もらってきて病気理由で今すぐ入園させたい気分。
でも病院行くのが面倒で…それが既にヤバイ?(笑)
【2010/07/22 23:19】
URL | あき母 #-[ 編集]
>診断もらってきて病気理由で入園。
今まさに手続き中です(笑)
しかも次男です^^;
【2010/07/24 02:41】
URL | なるたる@JJ #-[ 編集]
|