|
台風一過 |
で、いよいよやってきました台風18号。
「寝ている間に台風が来たらどうしよう~」とおびえるあきのすけ。 「布団かぶって、そのまま寝てたらいいんだよ。起きたらもう通り過ぎちゃってるから」 母のそんなお気楽な答えでは納得がいかないらしい。
そうだ、確かアレがまだどこかにあったはず。

7月22日、部分日食の観測を楽しみにしていたあきのすけのために、 一緒にガーゼハンカチで作ったてるてる坊主。 当日、日本列島は雨~曇りにたたられたのに、 これのおかげで?ちょうど日食の時間帯だけうちの辺りはどうにか雲が切れて 無事観察することができた、というありがた~い代物。
「この霊験あらたかなてるてる坊主様を~ 僕の部屋の窓に下げておくから。 こうすれば台風もきっと僕んちをよけて行ってくれるはず!」
こんなハッタリに、だまされてくれました。フッまだコドモだねえ。
翌朝。台風の進路予想はバッチリ僕んちの真上をさしています。 学校も休校。 テレビニュースと窓の外をずっと見比べて気にしているあきのすけ。
…でも、意外に雨も風も強くない。 CDを聞きながら弟と遊んでいる間に、台風はあっさりと、隣県に去っていってしまいました。
恐るべし、てるてる坊主の威力。
緊張の糸がゆるんだのか、弟と並んで珍しく昼寝なんか始めたあきのすけでした。
スポンサーサイト
|
|