|
福祉ビデオライブラリー by NHK厚生文化事業団 |
今日、地元の親の会で知ったのだけれど、 NHK厚生文化事業団というところが NHKで過去に放送された福祉番組のビデオや 自前で製作したビデオを、送料のみ負担で無料貸し出し、という事業を行なっているそうです。
今日みんなで見たのは DVD「知的障害や自閉症等のある人たちをトラブルから守る」全三巻中の第二巻。 内容的には成人向けのSSTといったところ? キャッチセールスや痴漢被害など障害のある人たちが巻き込まれやすいトラブルについて 「こうすれば回避できた」というような内容を盛り込んであります。 制作費が限られているため使っている役者さんも少なく、 セットや背景の安っぽさがややドリフのコントを思わせるものの(爆) 既に社会人となられたお子さんを持つ先輩ママさん方からは 「そうそう、学校ってやっぱり守られた環境だから… 社会に出ると、いい人ばかりでもないし色々あるのよ~」 と共感する声が寄せられていました。 1・3巻には支援者向けの内容や資料等が収録されている模様。 http://www.npwo.or.jp/info/2008/dvd.html
このライブラリー自体、興味深いタイトルが多く含まれていますので 個人での勉強、あるいは各種勉強会等での利用価値が高いと思われます。 基本的にVHS主体なのが、このご時勢痛いところですが…。
スポンサーサイト
|
|