|
おとなの女のひとには聞いてはいけません |
どういうきっかけでスイッチが入ってしまったのか、 昨年末頃から 「昭和○年は、19××年で、その年に生まれた人は△才です」 というのにはまってしまった。 私が何度聞いても忘れてしまう義父母の年齢、くらいならいいのだが その年号どっから出てきたの?誰の誕生日よ?みたいなことをランダムにいつまでもブツブツつぶやいているのは、やはり非生産的だと思う。
で、勤務先でこんなものを手に入れてきた。

「こんな便利なものが世の中にはあるんだから、いちいち覚えなくてもいーのよっ」 という意味をこめて手渡したのだが、 案の定うっとりと見入っている。
そして一点をピッと指差して言い放った。
「お母さんは、今年○才になります!」
うっ…あまり突きつけられたくなかったその事実…。
「あきのすけ。 前にお話したよね。 おとなの女のひとに、聞いてはいけないことが二つあります。
歳と、 体重の話は、 してはいけません。」
スポンサーサイト
|
|