|
定型発達ってすごい。 |
弟Qちゃんが言語を獲得し始めている。 もう1才をとうに過ぎているのだから当たり前なのだけれど、 乳幼児の「標準的な発達」を気にしなくなって久しいので 「えっ1才でもうこんなことができるの?」と、毎日驚きの連続だ。
「イヤイヤ」と首を横に振るとか。 バイバイ、と手を振ってスタスタ歩いていくとか。 テレビの電源スイッチで遊ぶので、テープを貼って隠したら、テープを自分ではがしているとか。 ブロックをくっつけたり外したりしては、「できた!」と得意げに見せに来るとか。
兄という見本?も身近にいるし、 保育園で周りの子たちに刺激を受けているということもあるだろうけれど 「すごお~い、Qちゃん天才かも!」と親バカモードが炸裂している今日この頃だ。
ところで当ブログの主役であるはずのあきのすけネタは?…
スポンサーサイト
|
|