|
すごろく |
クリスマスに買った絵本のおまけに、ストーリー中に出てくるゲームの遊び方がついてきた。 熱心に読んでいるのだが、ちょっとあきのすけには難しそうだ。 そこで難易度を落として、「すごろく」に挑戦してみた。 市販のカラフルなのにも心惹かれたのだが、ちゃんと遊べるかどうかも分からないので、とりあえずお絵かき用の模造紙にクレヨンでちゃちゃっと書いてみた。

超シンプル。
「交代でサイコロを投げる」のは特に問題なし(言葉での指示が必要)。 「サイコロの目の数だけ進む」のもすぐに理解。ただし、自分のコマと人のコマの区別がついていない。また、手元しか見ていないせいか進行方向をすぐ見失うので、あとから矢印を書き足した。 「止まったコマの指示に従う」もクリア。 「先にゴールした人が勝ち」も一応理解した。 コマ数が少ないのですぐ終わるのがいいらしい。気に入ってくれたようだ。
翌朝起きるなり紙を広げ始めたので、 「じゃあ父ちゃんとやろうか」と声をかけてもらったのに 「いや!やらなーい」とにべもない返事。かわいそうな父。 「いろんな人と、同じ遊びをする」次の課題ですな。
スポンサーサイト
|
|