|
エンドレスおえかき |
久しぶりに「スイスイおえかき」を引っ張り出してきたあきのすけ。 水で描くこのオモチャ、周りを汚す心配がないというので重宝して1才の頃から愛用しているスグレモノだが、最近はクレヨンやマグネットの携帯用おえかきボードにすっかりお株を奪われていた。 ペンに水を入れて渡してやると、最初は適当な殴り書きをしていた彼だが、台所に駆け寄ってきて「も!もも!」と訴える。見ると、シートの片隅に美しい「も」の文字が。 おおっいつの間にこんなに上手に書けるように…と思ったら、何のことはないシートの周囲に練習用の点線が書いてあって、それをなぞっただけ。 まあなぞれるだけ上出来さ。
気をよくしたあきのすけ、五十音と数字をぜんぶなぞり書きし始めた。 ところがこのオモチャ、時間が経つと水が蒸発して、せっかく描いたものが消えてしまう仕掛け。 一生懸命書いて、シートをぐるっとひとまわりしてさあ完成!と思ったら…最初の方に書いたものは消えてしまっている。 怪訝そうな顔をしていたあきのすけ、再び「あ」から開始…。 これじゃいつまで経っても終わらないのでは?

2周目の終わりでさすがに嫌気がさしたらしく、彼お得意のデジタル数字をいくつか書いて投げ出してしまった。それにしてもなかなかの集中力。 消えないペンで、正しい書き順を教えてあげなきゃね。
スポンサーサイト
|
|