|
5月の熱帯夜 |
昨日月曜日はMemorial Dayの祝日で、三連休。ご招待いただき、フィラデルフィアに住むあき父の友人Zさん宅へ遊びに行った。 幸いお天気にも恵まれ…過ぎて、30度を越す暑さ。 案内していただいた植物園でも、うちのあたりでまだ咲いている花がもう散っている、やはり東海岸のほうが暖かいんだなんて言っていたのだが、 帰って来るとデトロイト空港も90度F(摂氏32度)を超えていた。
この暑さの中、経費節減のためかなぜか駐車場のエレベーターが止まっていて、「かいだんいやあ~」とパニクるあきのすけを4階まで担ぎ上げるはめに。お父ちゃんえらい。
うちのアパートにはエアコンがないので、帰るなり家中の窓を全開し、一台しかない扇風機をブンブン回し、玄関先に水をまき、とできる限りのことはしたが、いかんせん緯度が高く昼が長いので、ちっとも気温が下がって来ない。 結局家の中の気温は一晩中30度を下回ることはなかった。この時期としては観測史上最高気温に迫る異常な暑さだそうだが、まだ5月、つい先日は遅霜が降りていたというのに。旅行疲れに加えて寝不足、グッタリだ。 旅行先ということでずっと紙オムツだったあきのすけのお尻には、久しぶりにオムツかぶれが出来ているし。 今年はクーラーなしでしのぐつもりだったが、やはり窓用エアコンを手に入れないと体がもたないかもしれない。
スポンサーサイト
|
|